状況
Windows10のパソコンをお買い上げ頂いたお客様のセットアップに伺いました。
無線LANの設定などはスムーズに終わりましたが、プリンターの設定で少しだけとまどいました。
プリンターは新規ではなく、前のパソコンで使っていたプリンターです。
- パソコンとプリンターは同じSSIDの無線LANに接続済み
- エプソンからドライバーをダウンロード
- 「無線LAN接続」を選ぶとセットアップに失敗する
解決した方法
「有線LAN接続」を選ぶことで無事接続できました。
無線LANなのになぜ?
原因と理由
古いモデルだったのでプリンターがWindows10に対応していないのかと思いましたが、
エプソンのサイトではWindows10も対応と書いてありました。
少し悩みましたが、問題はプリンターの無線設定が既に設定済みだったことでした。
無線LAN接続を選ぶとまだネットワーク未設定のプリンターを探してプリンターの無線LAN設定をします。
プリンターは既に無線LANに接続済みなので、ここで探索に失敗します。
既に同じネットワークで繋がっていますので、無線ですが「有線LAN接続」を選ぶのが正解でした。
普通わからないですよね…同じ原因でハマった方は無線でも有線を選んで下さい。